さて、グッズについて振り返ります。
今回の個展では初めてのグッズ化にも挑戦しました。結果として、挑戦してみて良かった!というのが率直な感想です!


私自身が使いたい!と思うものや、実際に日常的に愛用していておススメできるもの(ブックカバーやマルシェバッグなど)をメインとして制作しました。
これは後述しますが、来年のデザインフェスタへの出展を目標に皆さまからどんな反応をいただけるか見てみたい、と思ったのが制作に至るきっかけです。
あれを作ったら可愛いかな~、これがあったら使ってもらえるかな~と考える時間はとても楽しかったです。
↓以下、個展にて販売したオリジナルグッズを紹介します↓
■お菓子缶 (120×120×42㎜)

■ブックカバー (文庫本サイズ)

■マスキングテープ (20mm×10m)

■マルシェトートバッグ (290×360㎜×190㎜)

■コットンミニ巾着 (100×130㎜)

このような感じで制作しました。いかがでしょうか。
また展示会場にもわかりやすいようにお品書きを作成して置いておりました。

そして「小澤 パー子の展示を見に来たよ!」という方限定でサンキューカードもお渡ししました。これが思った以上に喜んでもらえて嬉しかった~。

難しいと思ったのは、実はデータ作成時よりも完成して手元に実物が届いたあと。宣伝用の写真の撮り方に苦戦しました…。造花を添えてみたり、画角にこだわってみたり、光の当たり具合だったり。かわいい!ほしい!実物を見てみたい!と思ってもらえるよう試行錯誤しました。これは今後も勉強していかねば…。
おかげさまでグッズは予想を超えて皆さまにお迎えいただけて、展示期間中に追加発注をするほど。まだまだ課題はありますが、デザインフェスタに向けた第一歩はとりあえず成功なんじゃないかな?と思っています。なにより楽しかった!
作りたかったけど今回は見送ったものなどもあるので、また来年に向けていろいろとグッズ制作に尽力していきたいと思います!
余談ですが、実は展示に使用していたハウス型の棚の裏側には、COFFEE ritmosの店主さんが描いてくださった可愛いイラストがあったのでした~。

写真も盛りだくさんで長くなってしまいました。
ここまでお読みくださりありがとうございました!次回は今後について記載をします。